探偵エッセイ
過去の調査や調査以外で感じたことを掲載いたします。
探偵のやりがい
私にとって探偵というと1979年9月18日から1980年4月1日まで放映された、「探偵物語」が印象に残っております。
当時、私は主演の松田優作演じる私立探偵工藤俊作がスーツ姿でベスパに乗って自由に生活をする姿にあこがれました。
実際の探偵はスーツ姿ばかりではなく現場によって服装を変えます。
調査は常にリスクと責任感があります。
それだけに探偵のやりがいは調査を成功したときの達成感です。
その瞬間は何とも言えない最高の気分です。
そして毎日の変化が刺激となります。
プレッシャーと緊張感はありますが、その緊張感を快感に変えております。
アユとおにぎり
対象者を長野まで尾行し、夜になると気温が下がってきました。
エンジンはかけられないため寒さが増してきました。
朝まではきついと思い、付近の宿を回りましたが、不審者と思われたのか誰も相手にしてくれません。
諦めかけていたところ一軒の宿が泊めていただけました。
遅い時間にも関わらず食事を用意していただき、焼きたてのアユの美味しさは今でも忘れません。
お風呂に入ったときは生き返った気分でした。
朝、4時に宿を出るとフロントに手紙とおにぎりが用意してありました。
ご主人とおかみさんの温かさが心に沁みました。
安曇野の紅葉でのおにぎりは格別に美味しかったです。
もみじ饅頭
広島の調査で厳島神社に入り、お腹が空いたので、もみじ饅頭を食べながら尾行した思い出があります。
私の中では、もみじ饅頭は特に美味しいイメージはありませんでした。
しかし、厳島神社のもみじ饅頭は滅茶苦茶美味しいので、びっくりしました。
余談ですが厳島神社にある弥山は平安時代の大同元年(806年)に空海が弥山を開山し、焚かれた護摩の火は1,000年以上燃え続けています。
広島平和公園の平和の灯の元火は弥山から運ばれたものです。
調査最終日の夜、ご依頼人と広島駅で待ち合せをしました。
その際に、もみじ饅頭をお土産にいただきました。
とても嬉しかったです。
建仁寺
10年以上も前の事ですが、京都の調査で建仁寺に寄りました。
私はこの日、初めて建仁寺を知りました。
建仁寺は建仁2年に源頼家が寄進したお寺です。
天井に描かれた龍の絵に心を打たれました。
建仁寺は殺風景な感じのお寺ですが味わいのあるお寺です。
その後、建仁寺の魅力に引かれ何度か訪れました。
建仁寺で購入した朱印帳も2冊いっぱいになりました。
縁があり京都のお坊さんと交流も得ました。
現在は、ありませんが京都の下京区に探偵事務所を設けて活動した時期があります。
歩いて知恩院と八坂神社へよく行きました。
京都は私にとって第2の故郷です。
真赤な車
所在調査で沖縄に行くため電話でレンタカー会社へシルバーの車両を予約しました。
那覇空港を降りてレンタカー会社に到着すると、店員さんが「お客様はラッキーですよ、新車です。しかも真赤で綺麗でしょ。」と言われました。
確かに観光ならラッキーですが、しかし、調査現場は民家で派手な場所ではないため赤色は、やはり気になりました。
しかも後部に大きい字で○○レンタカーと書いたステッカーが貼ってありました。
気にしなければ済みますが性格上、頭から離れません。
無事、数日間の調査を終えましたが真夏の沖縄だけに名古屋へ真直ぐ帰るのが、もったいない気がしました。
桃太郎
岡山の調査で現場から車で約2時間離れたビジネスホテルに宿泊したことがあります。
桃太郎の里だけに、いかにも桃太郎がサル、キジ、犬を連れて出てきそうな雰囲気でした。
現場近くの小川は静かに流れ、ひんやりとして透き通っていました。
車内で張込んでいても少しウインドウを下げると空気が美味しくて、長時間の張込が気になりませんでした。
普段は車外で用を足すことが多いですが、外がとても綺麗なため、さすがに心が引けて携帯トイレで用を済ませました。
人気が無い所だけに、徒歩尾行は緊張しました。
7日間の調査は無事終わり、吉備団子をお土産に買いました。
東村山
ご相談の電話が入り東村山へ行った時の話です。
東京というと大都会のイメージがありました。
車窓の景色が高層ビルから田舎の風景に変わってきました。
東京に田、畑があり驚きました。
まるでタイムスリップしたような不思議な感覚になりました。
東村山駅を降りてタクシーでご相談者との待ち合わせ場所に到着しましたが、東京にいる気がしませんでした。
私の実家も田、畑に囲まれた愛知県の田舎です。
そのせいか東村山が私の実家と重なり安堵感に包まれて地元にいる錯覚になりました。
ご相談を終え東京駅に到着した時は、周りの動きが非常に早く慌ただしく感じました。
振り込め詐欺
過去に振り込め詐欺の相談が多かった時期があります。
子供を装って高齢者を騙す振り込め詐欺が最も多く、その他にも様々な形の詐欺がありました。
儲け話を持ち掛けて騙す詐欺では、株の投資詐欺5000万円、体の不自由な方を騙す詐欺3800万円、融資詐欺2500万円、1000万円と被害に遭った方がおられました。
驚いた点は確実に詐欺にあったにも関わらず、ご説明をしても半信半疑どころか犯人を信用している方がおられることです。
詐欺に遭う方の大半が高齢者で固定電話を利用しての犯罪です。
電話が悪い訳ではありませんが極端な考えですが個人宅の固定電話を無くしてしまえば早いと思います。
夏の熱田神宮
熱田神宮で、私が好きな社の一つに約1000年前に弘法大師が手植された巨大な楠の木があります。
この楠は熱田神宮境内で2番目に古い楠の木と伺いました。
この楠には白蛇が住んでおられます。
パワースポットの一つで白蛇は神の使いとされ、出会えたとき幸運をもたらされると言われています。
熱田神宮境内には様々な神様が奉られています。
熱田神宮のご本堂だけを参拝し、帰られる方もおられますが是非、一つ一つの社を参拝して頂きたいと思います。
私の経験から梅雨の時期が白蛇に出会えるチャンスです。
6月の熱田神宮はそれほど暑くありません。
年末年始と違う味わいがあります。
トマトは果物か野菜か
今年の夏も実家の庭に植えた茄子、トマト、胡瓜、西瓜、南瓜、ゴーヤなどが実りました。
いつも不思議なことは、トマトが果物なのか?野菜なのか?近くのお百姓さんに伺うとトマトは、つるだから野菜と言われました。
それなら西瓜もメロンもつるだから野菜になるのかなあ?と思いました。
スーパーで買うトマトは水耕栽培が多いため水っぽいものが多く昔のように草っぽい香りと懐かしい味がしません。
たまに甘くて美味しいトマトが手に入ると、これは絶対に果物だと思ってしまいます。
結局、トマトが果物か?野菜か?分からないですが毎年庭に実る野菜を楽しみにしております。
狩猟犬
空き巣の被害で警察に相談しても、どこの探偵社に問い合わせても相手にして貰えず、長年苦しみ続けて、その不安から心療内科に通院されている方からのご相談でした。
ご本人のお話を伺って100%根拠があり私は確信しました。
20年も前ですから今のように小型で長時間の録画ができるカメラが無く、アナログの時代でしたので壁に1ミリの穴をあけてカメラを仕込みVHS式の装置で家の中の隠し撮りをしました。
現場は狩猟解禁の時期で、狩猟犬を放されるだけに毎日びくびくして山の中で、張り込んでいました。
数日後に犯人の映像を捉え、ホットいたしました。
蝉の声
小学校の頃、夏休みに10人ほどでお寺の境内で遊んでいると、当時の住職から勧められて座禅を組んだ思い出があります。
あれから30年が経ち、久しぶりに座禅を組みました。
お線香の香りが懐かしく感じました。
坐蒲に座り合掌し首を片方に少し傾け、住職が警策で「パッシ」と肩をたたいて頂いたとき、快い気持ちになります。
座禅中は思考を止め無になるのが脳に良いと言われましたが、知らず知らずに考え事をしてしまいます。
一番耳に入ってくる音は「あぶら蝉の声」です。
30分ほどの短い時間ですが、本堂の静けさの中で住職の温かい説法と蝉の声で心が平安になりました。
リオデジャネイロ オリンピック
日本とリオの12時間の時間差は私には有り難いです。
調査を終えて深夜に帰宅するとちょうど良いタイミングとなりました。
私は柔道、レスリン、体操が大好きですが、今回はテニス、バトミントン、卓球などすべて見てしまいました。
吉田沙保里選手が決勝戦で負けたとき、もらい泣きをしました。
東京オリンピックで是非、リベンジして金メダルを取って欲しいと思います。
男子体操、錦織選手、タカマツペアの試合は特に手に汗を握りました。
オリンピックは沢山の感動と涙を与えてくれて本当に感謝しております。
東京オリンピックでの更なる活躍を楽しみにしております。
上腕二頭筋
あるショッピングセンターでスマートフォンを持った挙動不審な男性を発見しました。
注視していると女子高校生の後ろに回り、スマートフォンで盗撮を始めました。
盗撮犯に声をかけると、私の近くにいたカップルの男性が「俺も見た」と言って協力しようとしたとき、そのカップルの女性は、勘違いして私の腕を掴み「この変態!」と言って私に平手打ちをしようとしました。
その彼氏が笑って「犯人はこっちだ」と言いました。
その日は警察署で事情聴取を済ませ、日を改めて現場検証に立ち合いました。
とにかくカップルの女性に指で強く押さえつけられた上腕が痛かったです。
予約専用電話 営業/非通知/公衆電話不可070-2678-3739面談予約受付時間 10:00~18:00 〔不定休〕
お問い合わせフォーム お気軽にお問合せください