よくある質問
電話で御見積はできますか?
勿論できます。
コロナ禍前は、お客様とお会いして詳細を伺い、御見積書を作成しておりましたがコロナ禍の影響で簡素化し、お電話で大まかな御見積を出しております。
電話でご依頼できますか?
ご依頼は探偵業法に基づき、お客様と契約書を書面で交わす定めがあるため、ご依頼だけは私どもとお会いしていただく必要があります。
営業所と相談所の違いは?
営業所は常に従業員等を常駐させ、いつお客様が来社しても迎えられる状況ですが、相談所はあくまでもお客様と相談するだけの場所として借りているので、従業員の常駐はありません。
ただし、双方とも公安委員会への届出は必要です。
コロナ禍で変わったことはありますか?
調査のご依頼・ご相談は何も変わっておりませんが、ビジネススタイルは大きく変わりました。
リモートによるお見積もり、商談、調査員の直行直帰など、従来は朝会社に出社して、業務に取り掛かるのが企業の形でしたが、それが変化し事務所の必要性も無くなり、当社に関わらず日本全体のビジネススタイルは新たな発想に変わってきております。
逆に事務所にこだわる会社は時代遅れと考えます。
信用のある探偵社とは?
信用とはこれまでの実績です。
開業年数が10年以上の探偵社或いは調査経験10年以上またはそれ相当の調査員を起用する探偵社。
公安委員会へ探偵業の届出。
調査料金が適正である探偵社。
信義側を怠らない探偵社。
調査の質と調査機器に拘る探偵社。
法令に抵触しない探偵社。
良い探偵社の見分け方は?
まず他社の誹謗中傷をしない探偵社です。
例えば集客目的で「こんな探偵社に要注意」と宣伝することです。
他業種では見かけないレベルです。
大切なことは他社を蹴落とすことではなく自社の調査スキルを磨くことです。
自宅兼事務所の探偵社は?
現に自宅(一戸建て、マンション、アパート)を事務所として活動している探偵社は結構あります。
賃貸事務所、賃貸マンション・アパートと違い、一戸建てやマンション所有の場合、身元が確実なため安心できると思います。
身元を明らかにする探偵社は信頼性が高いと思います。
出張面談は出来ますか?
愛知県内の出張面談を承っております。
ご面談は2時間ほどいただいております。
お客様の仕事上または家事、育児、パートなどのご都合で時間が取れないケースがあります。
当社がお近くまで行くことでお客様にその分お時間が取れます。
調査料金の全国相場は?
通常調査(簡易調査は除く)は探偵1名1時間10,000円~15,000円が多くみられます。
或いは、探偵1名1稼働5時間80,000円~100,000円の稼働制の探偵社もあります。
探偵社によって基本料金、報告書作成費、車両費、機器費等の費用が別途必要になります。
調査料金の計算方法は?
当社の調査料金は調査員の人数、調査日数、調査時間を協議の上、決定いたします。
当社は、基本2名体制で行います。
調査員の人数は難易度で変わり難易度が低ければ調査員1名、状況で3名以上の調査員が必要になります。
報告書の中身は何処まで?
当社の報告書は、調査を行った証拠及びホテル等の撮影日時の入った写真の添付。
立ち寄り先の撮影、記録。
調査中に知り得た情報(浮気相手の氏名、居所、勤務先、車両等が判明した場合)は、すべてご報告書に明記いたします。
大手探偵社との違いは?
大手探偵社は大会社又はサービス業としての大手企業になります。
会社法の大会社は、資本5億円以上または負債の合計額が200億円以上で全国の約0.3%です。
サービス業での大手会社は資本金5000万円以上、正社員100人以上と言われています。
当社の知る限り資本金5000万円以上の探偵社(探偵社以外のリサーチ業は除く)は全国に2社あります。
探偵社の知名度とは?
探偵業は例えば、自動車メーカーや食品メーカーのように知名度のある業種とは違うため、探偵社の知名度は広告宣伝で目によくする探偵社をそう思われるようです。
従って、開業年数が少なくても広告宣伝費を沢山使いHP上で目立てば、知名度は上がります。
開業年数が20年以上の探偵社は全国に結構ありますが目立たないだけです。
本当の知名度や優れた探偵社は、お客様には分かりにくいと思います。
低料金で証拠は撮れますか?
探偵社は経費を沢山使うほど高額になります。
当社は事務所代、高額な広告費、加盟金、ロイヤリティー等の経費が無い分、低料金となっております。
過去、大手探偵社に勤務したことがありますが高額料金=高いスキルではありません。
優れた調査スキルとは?
調査スキル(尾行、張込、聞込み、撮影技術)は探偵社によって雲泥の差があります。
探偵社の優劣で成功率は変わります。
特に難易度の高い調査は明確になります。
従って、経験と実績の十分な探偵社を選ぶことが大切です。
高品質の調査機器とは?
調査員の尾行スキルが優れていても調査機器の性能が劣っていることや機器不足から証拠が撮れない、或いは調査が出来なくなることが生じます。
調査機器を豊富に備えている探偵社は、質の高い調査にこだわる探偵社と言えます。
経験豊かな相談員とは?
相談、見積、契約は調査の方向性と調査料金を決める大切な部分です。
素人探偵や調査経験の無い相談員は適切な調査方法や調査料金が分かりません。
調査経験の豊かな相談員がご相談から契約までご対応することがベストです。
実績豊富な調査員とは?
素人探偵や経験の浅い探偵は、調査現場での判断力、技術力、撮影力が乏しいため対象者に発覚されることや失尾、証拠が撮れないなどの失敗を繰り返します。
調査技術の高い実績の豊富な探偵が調査を行うことが最も重要です。
裁判専用の報告書とは?
近年では日付、時間を後から張り付ける、映像を修正できるアプリがあります。
そのような写真を報告書に添付する探偵社もあります。
報告書は信頼性の高い証拠が必要です。
従って虚偽、誇大の報告書は裁判では通用いたしません。
アフターフォローとは?
契約までは親身になって対応し、その後は冷たくなり事務的に対応する探偵社はどうかと思います。
契約後も変わらず親切に対応し、調査は信義誠実に行い、調査終了後もご依頼人に対して適切なアドバイスが出来る探偵社が優れております。
調査料金の高い探偵社は?
探偵社の調査料金はまちまちです。
調査料金だけで高い安いは判断できません。
料金が安くても調査スキルの高い探偵社もあれば高額でスキルの劣る探偵社もあります。
調査委託をする探偵社は?
探偵社は同業者に調査委託をすることは法律上問題はありません。
調査スキルの優劣は受託した探偵社及び調査を担当した調査員で決まります。
従って自社調査、委託を問わず成功率の高さは調査員の実力次第です。
料金表の曖昧な探偵社は?
HPに調査料金の明瞭な探偵社もあればHPに調査料金を全く表記しない又は曖昧な表現をする探偵社もあります。
どちらが正しいとは言えませんが、当社はお客様がご安心して、お問い合わせできるようにHPで明瞭に表示してあります。
稼働制と時間制の違いは?
例えば1稼働5時間8万円の場合の延長料金は、1時間でも5時間でも8万円発生します。
基本料金が1稼働4万円の場合の延長料金は、4万円を合わせて1稼働12万円になる探偵社もあります。
時間制の延長時間は1時間1万円なら1万円です。
浮気をする人の人間性は?
浮気をする人は、配偶者を平気で裏切ることが出来るわけですから例外を除いて、他人を裏切ることは、いとも簡単と思います。
本性は、自分本位で欲深く心の冷たい人間と思います。
従って社会的に信用できない人間と言えます。
本当の幸せとは何ですか?
人それぞれ価値観は違いますが幸せそうに見えても不幸な方、裕福でも不幸な方、自分の幸せに気づかない方もおられます。
ある意味で、平凡でも家庭が円満で、安心できる生活が本当の意味での幸せと思います。
そして心のあり方も大切と思います。
面談予約専用電話 非通知/公衆電話不可0120-169-417ご予約受付時間 10:00~18:00 [ 不定休 ]
ご相談フォーム お気軽にお問合せください